【現場でしか学べない“気づき”がある】鍼灸師・柔整師の実習生、積極受け入れ中!

こんにちは!
船堀の「はればれ鍼灸整骨院」です。
現在、当院では鍼灸師・柔道整復師を目指す学生さんの臨床実習受け入れを積極的に行っています。
実際の現場でしか得られない「気づき」や「学び」を、一人でも多くの未来の治療家に届けたい──その想いから、日々スタッフ全員でサポートに取り組んでいます。
学校では学べない“リアル”がここにある
先日から3名の学生さんが実習に来てくれました。1日あたり1名~2名ずつの少人数制で受け入れを行い、個々にしっかり向き合える環境を整えています。
受付業務の体験として、患者様対応やレジの入力作業、カルテ管理、施術ベッドの準備など、現場の「裏方」にも実際に携わっていただきました。
「思ったよりも患者さんとの距離が近くて驚いた」
「スタッフ同士の連携がすごくスムーズで、自分もこうなりたいと思った」
そんな声が学生さんから聞こえてくると、こちらも嬉しくなります。
—
治療技術だけではなく、“空気”を感じてほしい
鍼灸整骨院の仕事は「技術職」だけではありません。
患者様との信頼関係、チームでの連携、安心感のある雰囲気づくり──これらすべてが、治療成果に直結しています。
だからこそ、実習では「治療技術を見せる」だけでなく、「その空気感に触れてもらうこと」を大切にしています。
一緒に働く先輩たちの声かけや、患者様の表情、院内の流れを五感で感じる。それこそが、実習の一番の価値だと考えています。
—
実習生の皆さんへ|はればれ鍼灸整骨院が大切にしていること
はればれ鍼灸整骨院では、次の3つの価値観をとても大切にしています。
1.治せる治療家を本気で育てる
技術だけでなく、伝える力・聴く力・考える力を磨く環境があります。
2. 失敗してもOK。学びに変える文化がある
実習中の「気づき」や「反省」を丁寧にフィードバック。成長を焦らせません。
3. “人”に向き合える治療家を目指す
施術よりも、まず目の前の患者様の人生を見つめる。その姿勢を大切にしています。
—
実習からそのまま就職につながった先輩も!
実際に、当院での実習を経て、そのまま入社を希望してくれた先輩スタッフも多数在籍しています。
「ここで働きたい」と思ってもらえるのは、私たちにとって何よりの喜びです。
見学や実習は、学生さんにとって不安も多いと思います。でも、だからこそ私たちは「まずは見に来てみませんか?」と声をかけたい。無理な勧誘や選考は一切ありません。まずは、あなたの「治療家人生」のヒントを掴みにきてください。
—
鍼灸整骨院の見学・実習先を探している学生さんへ
* 現場の雰囲気を肌で感じたい
* 将来、治せる治療家になりたい
* 学校では学べないことを知りたい
* 患者さんとの接し方を学びたい
そんなあなたを、はればれ鍼灸整骨院は全力でサポートします。
ご興味のある方は、学校を通じてでも、直接ご連絡いただいても構いません。
未来の治療家と出会えることを、スタッフ一同楽しみにしています😊