「家族も治せない治療家になるな」—本気で治す覚悟がここにある

はればれ鍼灸整骨院のコンセプト

「自分の家族の身体も治せないで、どうして他人の痛みを預かれるのか?」

これは、はればれ鍼灸整骨院がスタッフ育成で一貫して伝えている考え方です。

私たちの治療理念の根底には、「本気で治す」「患者様の人生に向き合う」という強い信念があります。慰安やマッサージではありません。“治す覚悟”を持った治療家を育てるため、私たちは時に厳しく、しかし常に温かく教育に向き合っています。

「家族を治せない」というのは、単にスキル不足の問題ではありません。

それは「どれだけ目の前の患者様を自分の家族のように想えるか?」という姿勢の問題でもあるのです。

⧉ なぜ、治せない治療家が増えているのか?

近年、整骨院・鍼灸院業界では「なんとなくマニュアル通りに施術する」「その場しのぎで対処する」ような風潮が増えつつあります。

しかし、患者様は本当に困って来院されています。

* 長年苦しんだ肩こり

* 諦めかけた腰痛

* 交通事故の後遺症

* さまざまな原因が複合した症状

* 難治性の症状

* 難病

これらに、型にはまった対応で本当に応えられるでしょうか?

治療家とは、“医療類似行為”を担う責任ある職業です。技術も、人間性も、常に成長を求められます。

だからこそ、はればれ整骨院ではスタッフに対し、常に問いかけています。

「自分の家族に同じ説明ができるか?」

「自分の家族に同じ施術ができるか?」

この問いを超えて初めて、“プロの治療家”としてのスタートラインに立てると考えています。

⧉ 本気で治せるようになる仕組みがある

「でも、自分にそんな自信ないです…」と思ったあなた、ご安心ください。

当院は、教育の仕組みに本気です。

* 週1回の技術研修

* 毎日の症例カンファレンス

* フィードバック面談

* 院内での模擬問診・ロープレ

* オンライン学習

* 月一院内勉強会

これらすべてが、「本気で治す治療家」を育てるための仕組みです。

治療技術だけでなく、問診力・伝える力・心のあり方まで育てる指導を行っているので、「未経験だから…」「知識が浅くて不安…」という方でも、3年後には自分の言葉で患者様と信頼関係を築けるようになります。

⧉ 私たちが欲しいのは、覚悟のあるあなたです

求めているのは、完璧な技術ではありません。

私たちが一緒に働きたいのは、

* 患者様に寄り添いたいと思える人

* 家族を本当に治したいと願う人

* 目の前の1人の患者様を本気で救いたいと感じる人

そんな“覚悟”のあるあなたです。

どれだけスキルが高くても、どれだけ経歴が華やかでも、患者様の痛みに本気で向き合えない人には、私たちの治療哲学は響かないかもしれません。

しかし、「心から誰かのために力になりたい」と思えるあなたなら、必ずここで“本物の治療家”に成長できます。

⧉ 最後に——あなたの手が、家族を救う日まで

「家族を治せない治療家になるな」

これは厳しい言葉かもしれません。ですが、私たちはその言葉に全ての信頼と情熱を込めています。

あなたが大切な人を治せる日、その時初めて、あなたの“治療家人生”が始まるのです。

はればれ整骨院で、覚悟を持って生きる治療家になりませんか?

私たちは、そんなあなたを全力で育て、支えます。

エントリーする